資金の不安、ひとりで抱えていませんか?

「創業したいけど、融資の書類が難しくて…」
「事業を大きくしたい。でも、どこに相談すればいいか分からない」

そんなお悩みを持つ方に、ぜひ知ってほしいのが
事業資金.comです。

私たちは、創業融資・プロパー融資・補助金・助成金
“相談できるパートナー”として、あなたの挑戦をサポートします。


【1】創業融資のご相談、ゼロからサポートします

日本政策金融公庫の創業融資は、初めての起業家にとって大きな一歩。

でも、事業計画書や収支見通し、面談の準備など、
わからないことばかりで不安になって当然です。

私たちができること

  • 事業計画書のひな形+個別指導
    あなたのビジネスに合わせて一緒に作成
  • 面談対策・通帳準備
    資本金の見せ方や公庫面談のコツもアドバイス
  • 業種ごとの融資ポイントを伝授
    飲食、美容、建設、ITなど幅広く対応

「初めての融資申請」こそ、私たちにご相談ください。


【2】プロパー融資で“次のステージ”を狙う方へ

プロパー融資とは、銀行が保証協会を通さず、
直接企業にお金を貸す融資のこと。いわば「信用の証」です。

事業が軌道に乗ったあと、次の成長資金として選ばれることが多いですが、
審査も厳しくなります。

サポート内容

  • 決算書の分析・改善提案
    財務状況の見直し&将来に向けた設計
  • 財務数値の「伝え方」支援
    数字だけでなく、背景を語れる準備を
  • 銀行との付き合い方アドバイス
    訪問のタイミングや言葉遣いもサポート

数字に強い経営者になるお手伝いをします。


【3】返済不要の補助金・助成金もおまかせください

補助金・助成金は、返済の必要がない資金。
資金調達の中で、もっとも“お得な選択肢”とも言えます。

でも、「どの制度が使えるの?」「申請が難しそう…」
そんな声もよく聞きます。

私たちはこんな制度に対応しています

  • 事業再構築補助金
  • 小規模事業者持続化補助金
  • ものづくり補助金
  • IT導入補助金
  • 地方自治体の助成金など

フルサポート内容

  • 制度の選定・ご案内
  • 採択率を上げる申請書の作成支援
  • 事業内容との整合性チェック
  • 交付後の帳簿管理や報告支援

「面倒そうだから…」とあきらめる前に、ぜひご相談を!


「相談してよかった」と言われるサービスを

実は私たちも、かつて融資に落ち、補助金申請に失敗した経験があります。

だからこそ、「経営者の孤独や不安」に寄り添える支援を目指しています。

資金調達=未来への切符
あなたの挑戦を、全力で支えます。


📌 ご相談はこちらから

  • サービス名:事業資金.com
  • 運営会社:株式会社フラップコミュニケーション
  • 所在地:千葉県浦安市入船4-9-4-102
  • 電話番号:03-6285-2555
  • 公式サイト:https://jigyoshikincom.com/

創業融資・プロパー融資・補助金・助成金のご相談は
お気軽にどうぞ。